MENU
ニュージーランド小学校留学

留学ニュージーランドドットコムは、ニュージーランド政府公認機関が設立しました代表団体機関と提携をしており、その代表団体と提携している、ニュージーランドの優良小学校を留学先として皆様に、ご案内いたします!

ニュージーランド 小学校留学のポイント

日本にいても語学や異文化について知ることはできますが、実際に海外へ行ってその生活を体験するのとでは大きな差があります。是非、お子さんにその世界を体験させてあげてください。将来のお子さんの自信や力に繋がるはずです!

ニュージーランドの教育制度
ニュージーランドの教育制度

お子さまの成長を間近で見られる良い機会ですので、親子留学はおすすめです

日本でも小学校から英語教育が始まり、英語を公用語にする企業もあり、英語が話せてあたり前の時代になってきています。そんな時代だからこそ、小学生のうちから英語の環境に慣れ、海外生活を経験しておくことも必要と考えています。

とはいえ、小さなお子さまひとりでの留学は心配です。親子で一緒に留学なら、お子さまも親御さまも安心して留学できます!

現地小学校の様子
現地小学校親子プチ留学プログラム 1週間~

こんな方におすすめ

  • ニュージーランドの現地校で同年代の子どもたちとの交流を体験したい!
  • 中学・高校で長期留学を検討中!
  • 夏休みや春休み期間に、本格留学をプチ体験してみたい!
  • ニュージーランドの生活を通じてグローバルな視野を身につけたい!
詳細・スケジュール
対象年齢

お子さまの年齢5歳以上〜

10歳以上から単身での留学も可能

留学先 ニュージーランド現地小学校
2023年 受入れ期間

1学期 1月30日~4月6日(木)

2学期 4月24日~6月30日

3学期 7月17日~9月22日

4学期 10月9日~12月1日

 

上記日程でお問い合わせください。

滞在先

ホームステイor Airbnb

食事 ホームステイの場合は平日2食・土日3食付き
親子留学

【2週間のスケジュール】*一例

土曜日:成田発→

日曜日:オークランド着・宿泊先へ移動

月曜日〜金曜日:お子さまは現地小学校・お母さまは自由にアレンジ

土曜日・日曜日:終日フリー

月曜日〜金曜日:お子さまは現地小学校・お母さまは自由にアレンジ

土曜日・日曜日:オークランド発→成田着

9:00-10:30 Reading instruction and formal writing ( literacy)
10:30-10:50 Interval
10:50-12:30 Maths (numeracy)
12:30-13:25 Lunch and play time
13:30-15:00 Afternoon Programme
Topic Study (science/social studies/ music/ sport)

For our International Students we run a programme that introduces them to NZ culture – kapa haka, baking, visits, – all things to encourage language and fun.

プログラム内容
含まれる内容

・お子さまの小学校登録料・授業料
・登校初日に通学のレクチャー
・オークランド空港往復送迎
・現地サポート
・24時間緊急連絡先

含まれない内容

・航空券・NZeTA・IVL
・海外旅行保険

・宿泊費用

・宿泊先から小学校までの往復交通費

・ホームステイ時の昼食代、又はAirbnbへ滞在時のすべての食事代
・プログラム以外でのイベント(平日の親御様アレンジなど)や旅行費など

追加可能なオプション

・ホームステイ時の食事を3食に変更する
・お子さまの小学校全日完全往復送迎

・親御様の語学学校アレンジ

・買い物サポート

・旅行会社の半日・1日ツアー

親子留学体験記
親子留学
現地小学校体験

英会話スクールCOISHさんが、ニュージーランド現地小学校プチ体験留学プログラムへ参加された際の感想を、ブログに書いてくれています。ぜひ参考にしてみてください。

⚠︎注意事項

1.    過去または現在、精神的疾患の治療を受けたことがある場合は、必ずその事実をご報告し、渡航を認める医師の診断書を提示をお願いいたします。(うつ病、睡眠障害、アスペルガー、ADHD,統合失調症など症状によっては、留学は困難になります。)

2.    留学生活を送るうえで、留学ニュージーランドドットコム及び、ニュージーランドの学校が知っておく必要がある、怪我や疾病、在籍していた学校での出来事などは必ず事前に連絡をお願いいたします。(ひきこもり、不登校なども、必ず事前に連絡をお願いいたします。)ニュージーランドの学校に受け入れの確認が必要になります。

3. 上記ご連絡がない、または虚偽の申請をし、ニュージーランドの学校が受け入れを拒否した場合、渡航前後に係わらず費用は一切返金されませんのでご注意ください

 

PAGE TOP