すごーく広いファームの中では、ウシを移動(いどう)させるお手伝いをしたり、ニワトリにエサをあげたり、動物たちのお世話(おせわ)をします。にほんでは見ることのできない、野生(やせい)のウサギやとりにもあえるかも。
ファームの中には、いろいろな果物(くだもの)の木があります。きせつごとにちがうくだものが取れるので、そのくだものをつかってジャムを作ったり、とれたてのニワトリのたまごでマフィンを作ったり、にわにあるピザ窯(ピザがま)でピザをやいたりします。
ニカウケイヴは、ヒツジの牧場(ぼくじょう)の中にある洞窟(どうくつ)です。ヘルメットをかぶって懐中電灯(かいちゅうでんとう)をもって、探検隊(たんけんたい)みたいにどうくつの中をあるきます。せまいみちをいどうしたり、まっくらで、すこーしゆうきがいるかもしれませんが、キレイなやせいのツチボタルにあえます。
http://nikaucave.co.nz/
さまざまな国(くに)のとくちょうをとりいれた庭園(ていえん)がいっぱい。にほんとおなじしょくぶつや、にほんではみられないお花(おはな)などをみつけたりすることができます。
http://hamiltongardens.co.nz/
ハミルトン湖は、こうえんやカフェや、スポーツしせつがあり、まいにちたくさんのひとたちが、おさんぽをしたり走ったりしています。
http://visithamilton.co.nz/
ハミルトンどうぶつえんは、子どもたちにだいにんきのどうぶつえんです。ファームとはちがったどうぶつや、にほんではみられないどうぶつもいるかもしれません。
http://hamiltonzoo.co.nz/
山のなかのみどりをかんじながら、ハイキングをけいけんできます。コースはいろいろあるのでたいりょくにあわせてコースをえらべます。
http://tearohanz.co.nz/
ニュージーランドのしょうがっこうにいきます。にほんのおもちゃやおりがみなど、ニュージーランドの子どもたちがしらないあそびをおしえてあげたり、ニュージーランドのあそびをおしえてもらったり、えいごをつかっておはなししてみましょう。
そのほか、ハミルトンの街(まち)やワイカトの川べりを散策(さんさく)したり、ショッピングや黒砂海岸(くろすなかいがん)のラグランかいがんのまちなみをたのしむことができます。
*アクティビティー内容は、天候などによって予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
夕方〜夜 日本発・機中泊
朝〜昼 ニュージーランドオークランド空港到着.お迎えにてファームステイへ移動。午後ファーム内の見学、動物に触れる。夜バーベキュー&星空観測。
朝からお弁当持参でNikau Cave & Port Waikato。夕方帰宅。
ファームステイアクティビティー。朝から鶏の餌やり&新鮮な卵を使ってマフィンを作ったり、ジュースを作る。午後インディゴ染め。夜は手作りピザパーティー。
一日Hamilton/Raglan観光。夜は星空観測。
午前中Mt.Te Alohaへウォーキング。お弁当を食べて、午後は近くの街を散策。
朝、動物の餌やり。午前中、現地の小学校を訪問。午後、現地のファミリー宅を訪問。
ファームアクティビティー。ファームの中をウォーキング。牡牛の移動。ショベルカーに挑戦。手作りランチ。午後はバスボムやクリーム作り。夜はバーベキューパーティー。
早朝〜朝、ファームステイからオークランド空港へ移動。チェックインサポート有り。ニュージーランドオークランド空港発・夕方〜夜間、日本帰国