ニュージーランドの一軒家の日常です

出所:Discovery New Zealand

 

夏は毎週ですかね

ご訪問ありがとうございます。

 

我が息子のタイセイとハルが日本に一時帰国しているため、その期間の芝刈りは私の責務です。

渡航前にタイセイとハルにも芝刈りを手伝ってもらいましたが、夏のニュージーランドですので、1週間も経過しますと、芝が良い感じで育っています。

そして、タンポポが半端なくあちこちで育ってますので、やや曇の天候のタイミングで「よっしゃーやるか!」となりました。

 

傾斜がある庭のため、試行錯誤の末、より良いやり方にも気付きました。

前回から間を空けずに芝刈りをしましたので、さくさく進みました。

 

 

この裏にも庭と芝がまだあるのですが、1時間掛からずに終了しました。

 

 

芝刈り後にシャワーを浴びて、美味しいビール 🍺 を頂きました!

暫くの間は、日頃の運動不足解消になりそうですね。


ニュージーランドの「リアルな暮らし」を体験してみませんか?

我が家の芝刈りの様子、いかがでしたでしょうか? 広大な自然が身近にあるニュージーランドでは、こうして庭の手入れをしたり、週末にはビーチや公園に出かけたりと、日本ではなかなか味わえない日常がそこにあります。

「留学」というと、語学学校や専門学校での勉強がメインと思われがちですが、ホームステイやシェアハウスを通じて、こうしたニュージーランドならではの「リアルな暮らし」に深く触れることも、留学の大きな醍醐味です。

美味しいビールを片手に、自分たちの庭を眺める。そんな、何気ないけれど豊かなNZでの日常を、あなたも体験してみませんか?

弊社は、ニュージーランドに根差した留学サポートを提供しており、現地の生活情報から学校選び、ビザサポートまで、きめ細やかに対応しています。

▼ ニュージーランド留学で、リアルなNZ生活を体験する! ニュージーランド留学に関する無料相談はこちらから

▼ 実際にNZ小学校に留学したお子さんのリアルな現地サポート公開中現地日本人スタッフが支える安心サポート〜ニュージーランド親子留学・単身留学で親御さんが知らない裏側〜

 

👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

前の記事

日本一時帰国へ