2026年ターム1から始めるNZ高校留学|新学年スタートで長期留学に最適!

自然に囲まれた環境で学ぶ、本格的な海外高校生活
ニュージーランドの高校は、1月末(または2月)のターム1から新学年がスタートします。
2026年から長期留学を考えている方には、このタイミングでの出発が特におすすめです。もちろんターム途中からの入学も可能ですが、ターム1から始めるとクラスメイトと同じタイミングで学校生活をスタートでき、より自然に馴染むことができます。
ニュージーランド高校留学の特徴
-
学年は1月末に始まり、4学期制(ターム制)
- 対象年齢は13歳前後(Year9)から17〜18歳(Year13)
-
教科選択の自由度が高く、自分の興味や進路に合わせて科目を選べる
-
国際的な環境で、世界中からの留学生と交流できる
-
部活動やアート・音楽・スポーツが盛ん
費用の目安
学校によって異なりますが、年間の授業料はおおよそNZ$15,000〜18,000前後。
加えて、ホームステイ費(1週間あたりNZ$300前後)が必要になります。
サポート内容(当社提供)
-
空港送迎(往復)
-
学校初日の同行サポート
-
定期的な面談・レポート
-
緊急時のサポート体制
短期でも対応可能ですが、特に長期(1年以上)の留学を検討される方には、ターム1スタートがベストタイミングです。
早めの準備がおすすめな理由
-
学校の受け入れ枠が埋まってしまう可能性がある
-
希望の科目や滞在先を選びやすい
-
ビザ申請や航空券の手配に余裕を持てる
まとめ
ニュージーランド高校留学はいつでも始められますが、新学年が始まるターム1からの留学は、特に長期を考える方にとって理想的なスタートとなります。
2026年からの留学をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
💬 ニュージーランドの高校留学に関するご質問・ご相談は、LINEからもお気軽にどうぞ!
あなたにぴったりのプランをご案内いたします。
👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>