トビタテ!留学JAPAN_8月のアップデート

トビタテ

今月の新着奨学金情報も!

ご訪問ありがとうございます。

 

本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。

 
目次━━━━━━━━━━━━━━━━
0)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について
1)~今月の新着 奨学金情報~
2)【トビタテ生の活躍】
3)気になる留学テーマがきっと見つかる! 留学大図鑑
4)トビタテ!留学チャンネル(公式YouTubeチャンネル)より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新・日本代表プログラム【大学生等対象】2025年度(第17期)事前研修(全4日程)終了
 
本制度において、留学開始前に参加必須としている事前研修(1日程につき2日間)を7月~8月にかけて全4日程開催し、2025年度内に留学を開始する第17期派遣留学生が参加しました。
2日間の事前研修では、留学に向けたReadiness形成を目的として、留学を通じて成長するための考え方やスキルを身に付けることを目指し、留学計画のブラッシュアップに繋がるセッション等も行いました。
また安全管理の面においても、健康で安全に過ごすための対策を確認し合いました。
 
 
〇新・日本代表プログラム【大学生等対象】
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)~今月の新着 奨学金情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
留学奨学金検索ページに登録された、現在募集中または近く募集開始予定の奨学金制度をご紹介します。
 
  • (独)日本学生支援機構 海外留学支援制度(学部学位取得型)
  • 高校生向け海外留学奨学金 はまぎん財団 Voyage
  • 公益財団法人 平和中島財団(中島健記念奨学金) 2026(令和8)年度 日本人留学生奨学生
  • CWAJ海外留学大学院女子奨学金(SA)
  • フランス政府奨学金 (Bourses France Excellence)
  • 西オーストラリア州首相大学奨学金
  • 西オーストラリア州・地方TAFE留学奨学金
  • 公益財団法人Tazaki財団奨学金
  • 公益財団法人グルー・バンクロフト基金
 
 
検索メニューで、今すぐ応募できる奨学金のみを表示することも可能です。
随時募集中の奨学金情報や、公的支援(費用減免など)のあるプログラムも掲載しています。
 
※詳細はこちらから
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)【トビタテ生の活躍】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トビタテでの派遣留学後も各方面で活躍されているトビタテ生の様子などを紹介します!
 
■「世界を変える30歳未満」30人「FORBES JAPAN 30 UNDER 30 2025」に選出されたトビタテ大学4期生
 
トビタテ大学4期生の下山明彦さんが、「世界を変える30歳未満」30人「FORBES JAPAN 30 UNDER 30 2025」の「BUSINESS & FINANCE & IMPACT & LOCAL」部門にて選出されました。
東京大学在学中に立ち上げた企業を約6億円で売却。後に東京芸術大学の修士課程に進学され、現在はアート事業やマーケティング事業など多方面で活躍中です。
 
 
■TICAD 9(第9回アフリカ開発会議)で提案したトビタテ生
 
トビタテ生が共同代表を務める日本とアフリカの若者たちが集まるコミュニティ団体「アフリカ・アジア・ユース・ネスト(AAYN)」が中心となり、若者の政策提言を行うプロジェクトを立ち上げ、TICAD 9で提案しました。
 
○AAYNに参画しているトビタテ大学1期生の齋藤杏実さんは、東京大学 大学院工学系研究科応用化学専攻助教・AAYN発起人です。
トビタテ生としてガーナでボランティア留学を行い、現在はガーナで農業ビジネスに取り組んでいます。
 
○トビタテ大学8期生の休場優希さんは、独立行政法人国際協力機構(JICA)職員・AAYN共同代表・Youth TICADの創設メンバーです。トビタテ生としてデンマーク・マラウイに留学。
卒業後JICAに入構、副業としてAAYNを立ち上げ、TICAD 9ユースの政策提言プロジェクトやYouth TICAD 2025の企画に初期段階から参画しています。
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)気になる留学テーマがきっと見つかる! 留学大図鑑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2,300人以上の留学体験談・留学アドバイスが検索できる留学大図鑑。
個人のSNSを公開している先輩には直接質問することも可能です
 
これまで留学体験談を執筆くださった先輩留学生の皆様、ありがとうございます。
自分に合った留学ロールモデルを検索できる留学大図鑑を、留学計画の参考にぜひご活用ください。
 
こんなテーマでの留学もあります。
 
・コンクリートジャングルで奔走した1年間(アメリカ)
・スラムの子どもたちと描く希望(フィリピン)
・先生の卵、アイルランドの高校へ潜入!(アイルランド)
 
 
新着の留学体験談一覧はこちら
 
行き先もテーマも様々。帰国した先輩がどんな留学をしてきたのかぜひご覧ください。
 
SNSを公開している先輩には直接ダイレクトメッセージで質問できます。
 
 
高校生のうちに留学? または大学? 大学院?
期間はどれくらいで留学?
トップページの「テーマ・分野から探す」から検索できます。ぜひご参考に!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)\毎週金曜日 新動画公開!/
●━・・・トビタテ!留学チャンネル(公式YouTubeチャンネル)より・・・━●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トビタテの公式YouTubeチャンネル「トビタテ!留学チャンネル」では、
実際に留学に踏み出した若者たちの”リアルな声”をお届けしています。
 
■最新の人気動画
 【ハワイ留学VLOG】コミュニティカレッジで過ごすリアルな1日
 
 エッセイ不要&3年卒業!マレーシア・モナッシュ大学へ進学した高校生にインタビュー!
 
 【海外vlog】火星探査ローバーの学生世界大会に出場してきた!アメリカ西部大移動×宇宙×大自然の旅
 
 【留学×就活のリアル】大学3年以降の留学は就活に不利!? 実体験から語る“留学の強み”とは?
 
 留学で気づいた!海外で褒められる日本人の意外なポイント3選!
 
 留学前に知っておきたい!先輩たちの“やらかし体験談”3選!
 
 海外で驚いた食文化3選!韓国・スペイン・アルゼンチンのリアルな日常
 
 【白米に〇〇!?】留学中に食べて衝撃を受けたごはん3選
 
 留学経験者が最高の留学にするためにやっている3つの心構え
 
将来、留学を検討している方にはもちろん、教育やグローバル人材育成に関心のあるみなさまにもおすすめです
ぜひチャンネル登録をして、最新動画をチェックしてみてください!
 
▶チャンネル登録はこちら
 

以上の詳細は、こちらから ご確認をお願いします。

こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ