トビタテ!留学JAPAN_9月のアップデート

今月の新着奨学金情報も!
ご訪問ありがとうございます。
本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。
目次━━━━━━━━━━━━━━━━
0)2025年度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について
1)【拠点形成支援事業】拠点形成支援事業について
2)【観覧者募集】11~12月開催 トビタテ!留学JAPAN主催「留学体験発表会」【 来夏以降派遣の募集説明会も同時開催】
3)~今月の新着 奨学金情報~
4)【トビタテ生の活躍】
5)気になる留学テーマがきっと見つかる! 留学大図鑑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
0)2025年度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■新・日本代表プログラム【大学生等対象】 2025年度夏季事後研修(全2日程)終了
留学を終えて帰国した第15-16期派遣留学生を対象として、 新・日本代表プログラム【大学生等対象】 2025年度夏季事後研修を以下の日程で開催しました。
いずれの日程も1泊2日の宿泊研修にて、大阪会場/東京会場 計120名が、留学での経験を振り返り、 学びと交流を深めながら、 今後に繋げていく貴重な機会となりました。
○2025年度夏季事後研修(全2日程)
・第1日程: 2025年9月6-7日@大阪
・第2日程: 2025年9月13-14日@東京
◇新・日本代表プログラム【大学生等対象】
◇【大学等教職員向け】
※新たな募集や説明会等については、 今後決定次第お知らせいたしますので、引き続き、 上記のWebサイトにご注目ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
1)【拠点形成支援事業】拠点形成支援事業について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
◇「拠点形成支援事業」について、 2025年度採択地域として7月に採択された3地域に加え、 新たに徳島県の地域事業を決定しました。
■徳島県 「徳島の未来を拓くグローカルリーダー育成事業」
2023年度、 2024年度及び2025年度に採択された地域を合わせた全国9 の地域が、
各地域の特徴を踏まえたプログラムを運営します。
報道発表はこちらをご覧ください。
募集内容の詳細は今後、 各地域協議会のホームページをご覧ください。
「拠点形成支援事業」について詳しくはこちらをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━
2)【観覧者募集】11~12月開催 トビタテ!留学JAPAN主催「留学体験発表会」【 来夏以降派遣の募集説明会も同時開催】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━
トビタテ!留学JAPANでは、2025年11月に大阪会場、 12月に東京会場、またまたオンライン形式にて
トビタテ派遣留学生による「留学体験発表会」を大阪・東京・ オンライン形式の全4日程で開催します。
100名以上の派遣留学生が登壇し、 今夏に留学を終えたばかりの高校生も参加予定です。
発表時間は、一人あたり5分間。
登壇者の体験がぎゅっと詰まったプレゼンテーションを通して、 皆さんも留学の追体験をしてみませんか?
小・中・高校生・大学生等、保護者、教育関係者をはじめ、 海外や海外留学が少しでも気になる方はどなたでもご観覧ください !
留学が気になるけれど、少し不安…という方もぜひお気軽に!
【同時開催】大阪・東京対面会場では、トビタテの新・ 日本代表プログラム(海外留学支援制度)の募集説明会( 来夏以降派遣)も開催します。
留学体験発表会と同会場ですので、併せてご参加いただけます。
※先着順の予約制・出入り自由
<イベント概要>
「2025年度留学体験発表会」

【大阪会場(対面)】
11月3日(月・祝)13:00~18:00 @グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
【オンライン形式】
11月15日(土)13:00~17:00(1回目)
11月20日(木)18:00~20:30(2回目)
【東京会場(対面)】
12月14日(日)11:30~16:30 @法政大学(市ケ谷キャンパス)


「同時開催:募集説明会(来夏以降派遣)」

【大阪(対面)】@グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
11月3日(月・祝)
【高校生等対象】第11期 …13:00~14:30 / 15:30~17:00
【大学生等対象】第18期 …15:30~17:00
【東京(対面)】@法政大学(市ケ谷キャンパス)
12月14日(日)
【高校生等対象】第11期 …11:30~13:00 / 14:00~15:30
【大学生等対象】第18期 …11:30~13:00 / 14:00~15:30
▼詳細・お申込みはこちらから▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)~今月の新着 奨学金情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
留学奨学金検索ページに登録された、 現在募集中または近く募集開始予定の奨学金制度をご紹介します。
海外留学支援制度(大学院学位取得型) ※【大学取りまとめ応募】の場合、事前登録〆切9/30 まで
JASRAC国際フェローシップ
那須塩原市奨学資金(給付型・貸与型)
高円宮記念クィーンズ大学留学奨学金
夏期ドイツ語講座参加奨学金(HSK)
山西大学への奨学生派遣事業
埼玉県・オハイオ州スカラシップ〈集中英語・学部・ 大学院コース〉
スイス政府奨学金
検索メニューで、 今すぐ応募できる奨学金のみを表示することも可能です。
随時募集中の奨学金情報や、公的支援(費用減免など) のあるプログラムも掲載しています。
※詳細はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━
4)【トビタテ生の活躍】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━
トビタテでの派遣留学後も各方面で活躍されているトビタテ生の様 子などを紹介します!
■元テコンドー日本代表・強化指定選手のトビタテ大学15期生
トビタテ大学15期生としてイタリア・ ドイツへ留学した森川遥那さんのご活躍がNEXT STORIESに掲載されました。
テコンドーインストラクターを経て、 現在は大手人材サービス会社でキャリアアドバイザーとして働く傍 ら、ビジネスで起業。併せてテコンドー教室を運営しています。
競技の枠を超えて、自分を表現する── 森川遥那が歩んだ自己探求の道
■Asian-Pacific Planning Societies 2025国際会議で受賞したトビタテ高校3期生
トビタテ高校3期生としてアメリカに留学した森豪大さん( 現在富山大学理工学研究科博士後期課程所属)が、
台湾で開催された国際学会International Conference of Asia-Pacific Planning SocietiesにてBest presentation awardを受賞しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━
5)気になる留学テーマがきっと見つかる! 留学大図鑑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━
2,300人以上の留学体験談・ 留学アドバイスが検索できる留学大図鑑。
個人のSNSを公開している先輩には直接質問することも可能です 。
これまで留学体験談を執筆くださった先輩留学生の皆様、 ありがとうございます。
自分に合った留学ロールモデルを検索できる留学大図鑑を、 留学計画の参考にぜひご活用ください。
こんなテーマでの留学もあります。
・世界最先端のテニス技術と教育の違い学ぶ(インド)
・ウクライナ人学校で英語の先生に!(リトアニア)
・伝統文化保全と環境建築の実現に貢献!(ベトナム)
新着の留学体験談一覧はこちら
行き先もテーマも様々。 帰国した先輩がどんな留学をしてきたのかぜひご覧ください。
SNSを公開している先輩には直接ダイレクトメッセージで質問で きます。
高校生のうちに留学? または大学? 大学院?
期間はどれくらいで留学?
トップページの「テーマ・分野から探す」から検索できます。 ぜひご参考に!
以上の詳細は、こちらから ご確認をお願いします。
こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>