ニュージーランドの大学 語学留学体験談

「まずは、勇気を出して飛び込んでみてください」

ご訪問ありがとうございます。

 

弊社は日本の九州地方にある某大学と提携し、その学生の英語研修プログラムの一環として、ニュージーランドの大学の一般英語コースをご案内しています。今回も複数名の学生が参加し、それぞれに貴重な体験を得られました。

ここでは、参加学生のひとりである K様 の体験談をご紹介します。


📘 日頃の英語学習の取り組み

  • スマートフォンのアプリで単語やイディオムを学習

  • 毎日英語で日記を書く習慣


📈 留学での英語力の変化

  • 📖 読む力(Reading): 少し早くなったと感じる

  • 🎧 聞く力(Listening): 相手の話すことが理解できるようになった

  • ✍️ 書く力(Writing): 以前よりすらすらと書けるようになった

  • 💬 話す力(Speaking): 日常会話は成立する程度に話せるようになったが、長めの文章にはまだ難しさを感じる

  • 🗂️ 文法・語彙(Grammar & Vocabulary): クラスで習った表現を実際に使えるようになった


🎒 準備してよかったもの

  • ホストファミリーへのお土産


🩺 準備しておけばよかったもの

(特になし)


🌍 留学前に知っておきたかったこと

  • クラスの雰囲気

  • 交通機関の利用


🎁 役に立った持ち物

  • ピンチハンガー

  • ウルトラダウンジャケット

  • 帽子

  • リュック


🌟 留学全体の感想

日本人の多い環境ではありましたが、「英語を話したい」という意欲の高い学生たちと出会えたことが、自分自身のモチベーションにつながりました。

日本とは異なる大学の雰囲気や景色を楽しめたことも大きな収穫です。

ただし、日本人が増えると授業中でも日本語を話す人が多くなり、少しストレスを感じる場面もありました。できれば「教室内は母国語禁止」といったルールがあれば、さらに良い環境になると思います。


💬 これから留学を考えている方へ

ニュージーランドはとても過ごしやすく、初めての留学を考えている人にぴったりだと思います。

私も当初は英語力に自信がありませんでしたが、この留学を経験して語学力だけでなく、さまざまな文化への関心も高まりました。

まずは、勇気を出して飛び込んでみてください。

 

👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ