話題のリゾートホテルをハワイ島で体験

ハワイ

多くの著名人にも愛されたリゾート

ご訪問ありがとうございます。

世界21カ国で30軒以上を展開しているラグジュアリーホテルブランド「ローズウッド ホテルズ&リゾーツ」は、世界中から注目されています。

そんななか、ハワイ島の「コナ ビレッジ ローズウッド リゾート」を訪れたレポートです。

👇 出所です。

日本に初進出した話題のリゾートホテルをハワイ島で体験。セレブたちにも愛される理由を再発見

 

「コナ ビレッジ ローズウッド リゾート」はハワイ島のコナ国際空港から北に車を走らせて10分強。わずかな距離ですが、車が走り出すやいなや黒い溶岩石が目に飛び込んできて、「ハワイ島に来た」感が、いきなり最高潮に達します(笑)。

リゾートがあるのは、カフワイ湾沿いのハワイ語でカウプレフと呼ばれるエリア。ドライバーが、大昔、この一帯は漁村だった、かつては大きな汽水の湖があり、そこでたくさんの魚を育てていたんだよと教えてくれました。 リゾートに到着すると、今度はその広大さにあんぐり。

敷地面積は33万平方メートル(東京ドーム7個分)だとか。かつて漁村だった場所に、「コナ ビレッジ ローズウッド リゾート」の前身となる「コナ ビレッジ リゾート」ができたのは1965年のこと。

テレビ、ネット環境どころか、鍵さえないポリネシアン様式の茅葺のバンガローの素朴なリゾートは、スティーブ・ジョブズなど著名人をはじめ、多くの人々に愛されました。滞在したことのある友人は、「昔はクジャクがいたんだよ」と言っていました。マジですか! しかし、「コナ ビレッジ リゾート」は2011年、東日本大震災による津波の被害により、閉館となります。

日本ではあまり報道されていませんが、かの震災で大きな被害を受けたのは、日本だけではありません。 そして、2023年7月、12年の年月を経て、「ローズウッド」のブランドを冠し、「コナ ビレッジ ローズウッド リゾート」として再オープンを果たしました。かつて女神が舞い降りたという伝説もある海岸沿いの敷地には、150軒のハレ(ハワイ語で「家」)と呼ばれる客室とレストラン、スパ、プールなどを配しています。続きを読む

記事より引用

ハワイ留学も人気。サマースクール情報

 

👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ