NZが丸わかり!「あるある」から見るニュージーランドの魅力とおすすめ映画・ドラマ

ロード・オブ・ザ・リング

素足の子どもに羊の大群!?ニュージーランドの暮らしとカルチャーを覗こう!

ニュージーランドに住んでいると、「ああ、これこれ!」と頷くような「NZあるある」に日々遭遇します。 「南半球だから季節が逆」というのは有名ですが、それ以外にも、国民性や日常の風景、ちょっとした習慣まで、「ニュージーランドらしさ」がギュッと詰まった「あるある」がたくさんあるんです。

今回は、そんなNZならではの「あるある」をいくつかご紹介しつつ、さらにニュージーランドの魅力や文化を深く知るためのおすすめ映画やドラマをご紹介します。「これを見たらニュージーランドがわかる!」というものばかりですよ!


「NZあるある」で知るニュージーランドの魅力

  1. 素足でどこへでも行く子どもたち スーパーでも、街中でも、学校でも、子どもたちが素足で歩いている姿をよく見かけます。ラグビー場でも素足の子がいたりして、最初は驚くかもしれません。これもニュージーランドの大自然と、おおらかな子育て文化の「あるある」です。

  2. 羊の数が人口の何倍もいる 「羊の方が人間より多い国」はまさにニュージーランド。広大な牧草地でのんびり草を食む羊の群れは、日常の風景です。レンタカーで運転していると、道路を横断する羊の群れで渋滞することも…なんてことも!

  3. 「ジャンダル」はビーチサンダルのこと ニュージーランドでは、ビーチサンダルのことを「ジャンダル(Jandals)」と呼びます。老若男女問わず誰もが普段使いするアイテムで、夏はもちろん、春や秋でもジャンダル姿の人をよく見かけます。

  4. どこへ行っても自然が近い オークランドのような大都市に住んでいても、少し車を走らせれば美しいビーチ、ハイキングコース、豊かな森林が広がっています。大自然が常に身近にある生活は、心にゆとりと活力を与えてくれます。

  5. 「フラットホワイト」はコーヒーの定番 カフェ文化が盛んなニュージーランドでは、クリーミーな口当たりの「フラットホワイト」は国民的コーヒー。スターバックスよりも、地元の個性的なカフェが愛されています。

  6. 「Kiwi(キウィ)」はニュージーランド人の愛称 ニュージーランド人のことは、国鳥である飛べない鳥「キウィ」にちなんで「キウィ(Kiwi)」と呼びます。親しみと誇りを込めたこの愛称は、NZ滞在中によく耳にするでしょう。


これを見たらNZがわかる!おすすめ映画・ドラマ

ニュージーランドの文化や景色、人々の温かさを知るには、実際にNZで撮影されたり、NZを舞台にした作品を見るのが一番です。

ロード・オブ・ザ・リング

  1. 『ロード・オブ・ザ・リング』&『ホビット』シリーズ

    • おすすめポイント: 言わずと知れたニュージーランドの壮大な自然が惜しみなく使われた超大作。中つ国の風景は、まさしくニュージーランドそのものです。ファンタジーの世界観を通して、NZの多様な景観(山、森、川、草原)の美しさに触れることができます。映画を観てからNZを訪れると、感動もひとしおでしょう。

  2. 『クジラの島の少女』(Whale Rider)

    • おすすめポイント: マオリ文化の継承と女性の自立を描いた感動的な作品。ニュージーランドの豊かな自然と、そこに根付くマオリの伝統や精神性を深く理解できます。マオリ語の響きや、家族の絆、コミュニティの温かさに触れることができるでしょう。

  3. 『ワンス・ウォリアーズ』(Once Were Warriors)

    • おすすめポイント: ニュージーランドの社会問題、特に都市部に住むマオリ家族の葛藤を描いた衝撃的な作品。決して明るい内容ではありませんが、現実のニュージーランドの一部を知る上で非常に重要な視点を与えてくれます。社会の光と影の両面を知ることで、より多角的なNZ像を理解できます。

  4. 『ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル』(Hunt for the Wilderpeople)

    • おすすめポイント: 『ジョジョ・ラビット』のタイカ・ワイティティ監督が手掛けたコメディ・アドベンチャー。NZの広大なブッシュ(原生林)を舞台に、少年と養父の逃避行がコミカルに、そして心温まるタッチで描かれます。NZ独特のユーモアと、雄大な自然、そしてキウィの人々の温かさに触れられる作品です。

これらの作品は、エンターテイメントとして楽しめるだけでなく、ニュージーランドの自然の美しさ、マオリ文化の深さ、そしてキウィの人々の素顔を垣間見せてくれるでしょう。


NZ留学で、「あなただけのあるある」を見つけよう!

いかがでしたか?映画やドラマを通して、少しはニュージーランドの魅力を感じていただけたでしょうか。

しかし、本当にその国の文化や人々の温かさを肌で感じるには、実際にそこに住んでみるのが一番です。NZ留学は、語学力アップはもちろんのこと、自分自身の「当たり前」を広げ、新しい「あるある」を発見する毎日が待っています。


ニュージーランド留学・ビザに関するご相談はお気軽に!

映画やドラマでNZに興味を持った方も、きっといらっしゃるのではないでしょうか。

「NZでの留学生活って、どんな感じだろう?」 「住むにはどの地方が自分に合ってる?」 「ビザのことはどこに相談すればいいの?」

など、留学や長期滞在に関する疑問は尽きないものです。

私たちは、ニュージーランドへの留学プランのご提案から、ニュージーランド政府公認の移民アドバイザー(LIA)と連携したビザに関するワンストップサポートまで、あなたの「知りたい!」に寄り添います。

複雑なビザのプロセスや、お子さんの将来設計、自身のキャリアプランについて一人で悩む必要はありません。どうぞお気軽にご相談ください。

▼ 無料でニュージーランド留学について相談する!

ニュージーランド留学に関する無料相談はこちらから

ニュージーランドファームステイを振り返っての体験談はこちら🔽

「自然の中で自律心を育てた5日間 “行かせてよかった!”と心から思えた経験」

あなたの夢と現実を繋ぎ、ニュージーランドでの充実した海外生活をスタートできるよう、私たちがお手伝いさせていただきます。

 

👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ