【ニュージーランド・ファームステイ】ここでしかできない「本物の英語体験」と大自然の感動を子どもに!

ファームステイ

英語も自然も“本気で楽しむ”!子どもが夢中になるNZファームライフとは?

子どもに“生きた英語”と“忘れられない体験”を――。

都会ではできない「暮らすように学ぶ」ニュージーランド・ファームステイで、あなたの夏休み・春休みが変わります。


こんな方におすすめです!

  • 子どもに英語を楽しく体験させたい

  • 短期間でも海外で自立心を育てたい

  • 自然や動物にふれるリアルな体験をさせたい

  • 英語初心者でも安心の留学先を探している

  • 親子で留学をしたい・単身で挑戦させたい


ファームステイって何?ただの牧場体験じゃない「生きた学び」

「ニュージーランドの牧場って羊だらけなんでしょ?」

「動物にエサをあげるくらいでしょ?」

そんなイメージがある方にこそ知ってほしい、“暮らしの中で学ぶ”のが本当のファームステイです。

ここには、動物との触れ合いだけでない「実生活のリアル」と、「英語でのやりとり」が詰まっています。

ファームステイ


子どもが夢中になる!NZファームステイの一日

✅ 牛の移動や餌やり、牧場仕事を一緒に体験
  • たくさんの牛の移動に挑戦!まるで映画のようなスケール感。

  • 鶏の卵回収や牛の世話など、動物の命と向き合う朝。

  • トラクターの運転体験もOK(ファームファザーのサポートあり)。

✅ 自然から食を学ぶ「Farm to Table」体験
  • 新鮮な卵で作る朝ごはんや、本格手作りピザ。

  • 庭で採れたフルーツを使ったスイーツ作り。

  • 自然素材を活かしたクラフト(草木染めや石けん作り)も人気。


夜も冒険!探検・星空観察・地元の人との交流も

  • ファーム散策では野生のウサギや七面鳥に出会うことも♪

  • 街灯のない夜空は天然のプラネタリウム!

  • 地域イベントや買い物も“英語で実践”できる貴重な時間です。

ファームステイ


「英語が苦手でも大丈夫?」元英語教師が全力サポート!

🟢 元英語教師のファームファミリーだから安心
  • お子さんの英語力に応じた会話サポートあり。

  • 日本語も通じるので初海外でも安心。

🟢 ファームファザーは日本滞在経験あり
  • 文化の違いを理解した大人がしっかりサポート。

  • いざというときの日本語対応も可能です。


お子さんの単身参加もOK!親子留学も大歓迎

10歳以上のお子様なら単身参加も可能。

「一人で挑戦したい!」を応援し、異文化の中で自立心と自信を育みます。もちろん、親子での参加も歓迎!


この夏休み、そして来年の春休みも受付中!

  • 2025年夏休み:今からのお申込みでも間に合います!

  • 2026年春休み:早期申込で安心サポート&枠確保が可能


よくある質問(FAQ)

Q. 英語が話せなくても大丈夫ですか?

A. 問題ありません!英語教師経験のあるファームファミリーが対応します。

Q. 期間はどれくらいですか?

A. 基本は4泊5日です。小学校留学等を合わせたプランもご案内できます。

Q. 親も一緒に行けますか?

A. 親子での参加も多数!お友だち同士やグループでの参加もご相談ください。


【無料相談はこちらから】あなたにぴったりの留学を一緒に考えます!

🌿 子どもに海外体験をさせたい

🌿 親子で安全な留学先を探している

🌿 英語も自然も体験できる場所を探している

そんな方は、まずはご相談ください。

ファームステイはもちろん、小学校留学、高校留学、長期留学など、あなたに合った留学プランをサポートいたします!

また、ビザに関するご相談もニュージーランド政府公認の移民アドバイザーと連携したワンストップサポート!

▶︎ 今すぐ無料でニュージーランド留学を相談する!

[LINEでのご相談はこちら]

▶︎ 体験談記事もチェック!

📘 [ニュージーランドファームステイを振り返っての体験談]


まとめ:子どもに「本物の体験」をプレゼントしよう

ニュージーランドのファームステイは、

✔ 英語が自然と身につく

✔ 自然・人とのつながりを学べる

✔ 自信と成長につながる体験です。

まずはお気軽にLINE・フォームからご相談ください。あなたの“海外教育の第一歩”を応援します。

🐮ファームステイ詳細はこちらから

👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ