SさんとSくんのニュージーランド小学校 単身 留学の4回目と2回目の面談です
二人共、元気に頑張っています!
ご訪問ありがとうございます。
ニュージーランド小学校 単身 留学中の S さんと T くんの定期面談を行いました。
弊社スタッフタイセイが S さんを、私が T くんを担当しました。
S さんまずは体調面やホームステイ先の生活について聞くと問題なく楽しいそうです。
週末には室内で遊具遊べるところに連れて行ってもらい、そこで楽しく遊んだそうです。
またそこで買ったポテトは少し塩辛すぎたことも教えてくれました。
その後はNZ生活を振り返っていろいろ印象に残っていることを聞きました。
まずNZの学校について聞くと、日本の学校と比べて広い敷地や学校にお菓子を持ってこれるところがよかったみたいです。
ホームステイ先についてはスーパーの買い物に行った際に、レジにある買い物した品物を載せるベルトコンベアが印象的だったらしく、その流れの速さに驚いたそうです。
次にNZ生活を振り返って学んだことについて聞くと日本と比べて自由なところを教えてくれました。
上記にあるお菓子を持ってこれたり、モーニングティ―などのNZ特有の休み時間など、日本の学校では経験できない自由さをNZ生活を通して学んだそうです。
NZ生活で頑張ったことについて聞くと、英語に関しては会話で英語を聞き取ることを特に頑張ったみたいです。
また、体育の授業やちょうど面談の日に行われていた学校の恒例のトライアスロンなど、NZの学校に来てからは運動面でも頑張ったみたいです。
ちなみに、トライアスロンでは同学年(Year 6)の女子の中で24位だったみたいで、参加証としてアイスを貰ったようです。
最後に、帰りの用意や今後の台風の件などについて確認して面談は終わりました。
全体を通して、NZでの生活を心の底から楽しんでいる様子が面談のたびに伝わりました。
但し、ご家族と離れて単身での生活なので時々家族に会いたいときもあるみたいですが、またNZに来て学校の友達と遊びたいともおしゃっていました。
今回の留学経験が S さんにとって良いものになったことを祈っています。
報告は以上です。
S くん学校に向かっている途中に、インターナショナル担当者からメッセージが入り、S くんが本日、学校の毎年恒例のクロスカントリーで2位になったとありました。
学校に到着したところ、S くんのベストフレンドのお母さんで、学校の受け付けの方が、そのことを私にも知らせてくれて、彼はロケットだと言ってました。
ミーティングルームに到着した S くんにそのことを確認したところ、学年と男女別でクロスカントリーをしたそうで、内容的にはアップダウンのマラソンをして、泥の中をスライディングのようなこともして、
体感的には15分くらい走り、Year 6 の Boy’s の全体の2位だったようです。これは凄いことだと思います。
S くんはクロスカントリーの後でしたので、やや疲れている感じがしました。
留学での一番の思い出は?と聞いたところ、現時点での一番は、17日(土)のイーデンパークでオールブラックスの試合を観戦したことで、次は、11日(日)にイルカを見たことのようです。
但し、31日にホストファミリーとオークランド動物園に行く予定で、それによっては順番が変わるかもしれないと言ってました。
バスケは?と聞くと、それは勿論楽しかったようで、ベストフレンドの Sam くん以外にも沢山の友達が出来たとのことです。
27日の練習は雨で中止となりましたが、放課後の試合はあったそうです。
レベルは日本の方が高いと言ってました。
留学中に一番頑張ったことは?と聞いたところ、本日のクロスカントリーと言ってました。
留学中に学んだことで、特に印象にのこっていることは?と聞いたところ、今、勉強している火星のロボット探査が楽しいそうです。
日本の授業は国語、算数、社会….と区分けされてますが、NZでは教科の区分けがなく、事前に調べたり発表したりが新鮮に感じているようでした。
そして休み時間に沢山遊べるのが楽しかったようです。
それなので、日本に帰って学校に行くともう休み時間終わり?となりそうと言ってました。
NZにあるモーニングティーの時間もなくなりますので、少し戸惑うかもしれませんね。
ホストファザーが高そうな帽子を S くんにプレゼントしたそうです。
次、またNZに来たときに返しに来いよと、ONE PIECEの一場面があったようです。
台風の件で、現時点でお母様にお伝え済みの情報を S くんにお伝えもしました。
もうちょっと学校に行けるのはいいけど、9/1に帰国でしたので、このまま帰国したい気持ちもあると言ってました。
荷造りの準備も進めているとのことで、頼もしかったです。
最後にハグをして別れました。
また、いつか、S くんに会える日を楽しみにしております。
ニュージーランド小学校留学については、こちらから お願いいたします。
お問い合わせやご質問等は、お気軽に お問い合わせ よりお願いいたします。
👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>