トビタテ!留学JAPAN_6月のアップデート

今月の新着奨学金情報も!
ご訪問ありがとうございます。
本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。
目次━━━━━━━━━━━━━━━━
0)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について
1)2025年度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】」第10期について
2)【拠点形成支援事業】拠点形成支援事業について
3)7/26 トビタテ生とも交流できる!「 JASSO海外留学フェア2025」のお知らせ
4)【トビタテ生の活躍】
5)~今月の新着 奨学金情報~
6)気になる留学テーマがきっと見つかる! 留学大図鑑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
0)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■新・日本代表プログラム【大学生等対象】2025年度( 第17期)
〇2025年6月20日付けメールにて、採否結果について、 応募者の在籍大学等に通知しました。
〇2025年度(第17期) 派遣留学生選考結果は以下のとおりとなります。
・採用者268人 (応募者:1204人)
<内訳>
イノベーターコース 採用者: 49人 (応募者:118人)
STEAMコース 採用者:102人(応募者:338人)
ダイバーシティコース 採用者:117人 (応募者:748人)
詳細は、下記リンク先にてご確認ください。
◇2025年度(第17期)【大学生等対象】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
1)2025年度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】」第10期について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム(高校生等対象) 第10期派遣留学生の壮行会及び事前研修を実施しました!
6月14日(東京)、15日(東京)、21日(大阪) の3日程で、トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】および【 拠点形成支援事業】 第10期派遣留学生の壮行会及び事前研修を開催しました。
採用された総勢946名の高校生が全国から集い、 お互いの留学計画やビジョンをシェアしあい、繋がりました。
彼らの力強い意気込みをまとめたムービーを公開しています。 ぜひご覧ください!
■トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム 第10期事務手続きの手引き公開について
官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学 JAPAN 新・日本代表プログラム~【高校生等対象】
2025年度(第10期)「事務手続きの手引」 及び各種様式を6月2日付けにてHPに公開しましたのでお知らせ いたします。
「2025年度(第10期)事務手続きの手引」 及び各種様式掲載先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
2)【拠点形成支援事業】拠点形成支援事業について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
◇【拠点形成支援事業】2025年度第10期派遣留学生について
各地域協議会において壮行会・ 事前オリエンテーションが開催されました。
詳細は各地域協議会にお問い合わせください。
各地域のプログラム詳細はこちらをご覧ください。
■福島県 「ふくしまの未来を担うグローバル人材育成事業」
■石川県 「いしかわ高校生グローバル人材育成推進事業」
■静岡県 「ふじのくにグローバル人材育成事業」
■滋賀県 「未来を描け!滋賀の海外留学応援プログラム」
■高知県 「こうち未来創造グローバル人材育成事業」
◇【拠点形成支援事業】2025年度地域事業の公募について
■新・日本代表プログラム【拠点形成支援事業】 2025年度実施地域の公募(追加募集)を受け付けています。
詳細はこちらをご覧ください。
■「拠点形成支援事業」について詳しくはこちらをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━
3)7/26 トビタテ生とも交流できる!「 JASSO海外留学フェア2025」のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━
JASSO海外留学フェアは、各国・ 地域の政府関係機関等が集まり、 最新で的確な留学情報を幅広く提供する年に1度のイベントです。
今年は、26の国・地域が参加!
各国・地域の留学セミナーや、留学相談、 英語試験団体の個別相談、JASSO奨学金セミナー、 留学経験者による体験談のご紹介を行います。
トビタテのセミナーやブース出展もあり、 留学経験者交流コーナーではトビタテ生も参加します!
留学経験者の生の声が聞けるイベントです。 ご参加お待ちしています!



(東京都港区赤坂1-8-1)


▼詳細・お申し込みはこちらからご覧ください。▼
※要予約
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━
4)【トビタテ生の活躍】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━
トビタテでの派遣留学後も各方面で活躍されているトビタテ生の様 子などを紹介します!
■ 国際自然保護連合日本委員会副会長などを務めるトビタテ大学10 期生
トビタテ大学10期生でROOTs代表・ 国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J) 副会長を務める安家叶子さんの記事がScience Portalに掲載されました。
メディアやクリエイティブ作品が意図せず野生生物の違法な取引を 助長してしまう現状や、 そのためのメディアとの共創の必要性やROOTsの活動について 触れています。
野生動物にとってメディアは諸刃の剣―情報の「裏側」 への意識を(安家叶子/ROOTs代表・ 国際自然保護連合日本委員会副会長)
■ チェコで活躍する日本人コンセプトアーティストのトビタテ大学8 期生
トビタテ大学8期生でチェコの首都プラハ在住の川谷久海さんのイ ンタビュー記事がGame*Sparkに掲載されています。
開発に携わった中世RPG「キングダム・カム・ デリバランスll」について語っています。
トビタテでのチェコ留学経験が現在のご活躍に繋がっているとのこ とです。
Warhorse Studiosでコンセプトアーティストとして活躍する日本人ス タッフへインタビュー!映画業界からチェコのゲーム業界へ… 出産を間近に控えながらも働き続ける彼女の思いとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)~今月の新着 奨学金情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
留学奨学金検索ページに登録された、 現在募集中または近く募集開始予定の奨学金制度をご紹介します。
2026年 秋田県高校生長期留学派遣事業 ‐わか杉のさと奨学金 – A,B,Cコース
「EILサポーター奨学金制度」2026年派遣生
2026年度 熊本アップルシード奨学金
フィンドレー大学(アメリカ・オハイオ州)福井県奨学生
2025年度(2回目)留学支援事業(大学生対象・ 最大12カ月・給付型)
【理工系学生対象】2026年度派遣 ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ プログラム
戸田市海外留学奨学生制度
公益財団法人 中島記念国際交流財団 日本人海外留学奨学生
柳井正財団 第10期公募制 学校推薦海外大学奨学金(予約型)
船井情報科学振興財団 大学(学部)留学支援
船井情報科学振興財団 大学院(博士号取得)留学支援
検索メニューで、 今すぐ応募できる奨学金のみを表示することも可能です。
随時募集中の奨学金情報や、公的支援(費用減免など) のあるプログラムも掲載しています。
※詳細はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━
6)気になる留学テーマがきっと見つかる! 留学大図鑑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━
2,300人以上の留学体験談・ 留学アドバイスが検索できる留学大図鑑。
個人のSNSを公開している先輩には直接質問することも可能です 。
これまで留学体験談を執筆くださった先輩留学生の皆様、 ありがとうございます。
自分に合った留学ロールモデルを検索できる留学大図鑑を、 留学計画の参考にぜひご活用ください。
こんなテーマでの留学もあります。
・スポーツを通じた地域活性を学ぶ!(オーストラリア)
・ミクロな視点から地盤の破壊を解明!(フランス)
・イギリスで舞台製作を学び、世界を目指す!(イギリス)
新着の留学体験談一覧はこちら
行き先もテーマも様々。 帰国した先輩がどんな留学をしてきたのかぜひご覧ください。
「語学力」「費用」「留学先探し」「帰国後の進路」・・・ などなど
留学にまつわるお悩みについては、トップページの「 お悩み解決法を探す」をぜひ参考に!
以上の詳細は、こちらから ご確認をお願いします。
👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>